2011年12月22日木曜日

GIOMAⅡ ED52S 対物レンズ再利用

GIOMAⅡ ED52SのGIOMABORG50FL化で余った純正対物レンズを前回お遊びで仮組してデジボーグ化したところ撮影可能でした。
仮組ではレンズを固定すらしていない状態だったので今回はレンズをちゃんと固定して組み直してみました。
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm+E-PL1s
GIOMABORG50FL化で余った純正パーツ群
勿体無いので余すことなく全て使用します。エコです。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm+E-PL1s
レンズユニット材料
純正のレンズ固定枠に自作フードの時に使用したスポンジシートや対物レンズ絞りで使用した100均のファイルなど余り物ばかりです。
ここもエコです。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm+E-PL1s
完成したレンズユニット
余り物の寄せ集めで口径52mm 焦点距離278mm F値不明 5.3のED対物レンズの完成です。
純正の対物レンズ固定枠がM60♀ネジになっているのでBORGのM60♂ネジのある延長筒にボルトオンできます。
更に対物レンズ絞りも装備しました。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm+E-PL1s
BORGパーツにボルトオン!!

FinePix F300EXR
FinePix F300EXR
可動式レンズフードも装備

余り物のパーツの再利用で完成したレンズなので、
名付けて「エコボーグ52ED」です。
画質は同じEDレンズと言えどBORGの45EDⅡの足元にも及ばないでしょう。
差がなければそもそもジオマボーグしないですし(笑)
とまぁあんまり期待はしていませんが、ほぼ同スペックのミニボーグ50(焦点距離250mm/F5)あたりとなら良い勝負かもしれません。
ミニボーグ50はノーマルレンズなのでもしかしたら勝ってたりするかも?
F値は不明ですがこれもミニボーグ50と同じようなもんなんじゃないのかな?

FinePix F300EXR
ECOBORG52ED+E-PL1s
焦点距離 556mm F値不明 5.3
全長28cm 重量900g

試写画像
52ED+E-PL1s
いつものベランダからの木(約30m)

52ED+E-PL1s
いつものヌイグルミ(約3m)
レンズをちゃんと固定した事によって光軸が改善されたのか、仮組の時よりは画質が向上してる?
軽量コンパクトで手持ち撮影とか面白そうなんで今度は野鳥撮りに挑戦してみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿