2014年8月31日日曜日

Minota MD ROKKOR-X 45mmF2

2つ目は久々にオクで落札したオールドレンズです。

入手したのはコレ
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
Minota MD ROKKOR-X 45mmF2
MDマウントの単焦点レンズです。
ちなみにROKKOR後ろのXは海外仕様を意味するらしいです。
このレンズの特徴はと言うと、
何よりまず小さい事。
あとは焦点距離45mmという他とはチョットだけ違う画角でしょうか?
まぁ詳しくは知らないw
単純にそのコンパクトさから以前から気になるレンズでしたが、今回運良く安価で落札出来ちゃいました。

大きさ比較
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
他のMDレンズ(MD ROKKOR 50mmF1.7)と比べてこんなにコンパクト!そして軽い!

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
超コンパクトなSEL35F28Zと比べてもマウントアダプター付きでほんの少し大きいだけ

装着状態
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
α7との見た目のマッチングも悪くないです。

とりあえずちょっと試写してみました。
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
MD ROKKOR-X45mmF2+α7
試写は全て絞り開放F2.0で行いましたが開放でもオールドレンズとしてはシャープな方。
色味はオールドレンズ全般に言えますが現行レンズに比べて淡白です。

エクステンションチューブ

今日の更新は最近入手した機材を2つ紹介。
一つ目はEマウント用のエクステンションチューブ

接写リングとも言います。
最短合焦距離を縮めて被写体に寄れるようにするアイテムで、最短合焦距離が長めで今一歩被写体に寄れないSEL35F28Z用に購入しました。
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
エクステンションチューブ自体はいろんなメーカーから発売されていますが、この商品の優れているトコロは電子接点を備えておりAFが使用出来るってトコ。
もちろん絞りリングの無いEマウントレンズの絞り操作もカメラ側で行えます。
更にフルサイズ対応であること。
このフルサイズ対応ってのがなかなか有りませんでした。
まぁ自分で見つけたワケではなく価格の口コミで教えていただいたんですけどね^^;

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
KERNELってメーカーかな?まぁ怪しい中国製でしょう。
安いし使えりゃ自分は文句有りません。
10mmと16mmの2本がセットでそれぞれ単独でも組み合わせても使用出来ます。
超ショボイけど一応ポーチも付属。
キャップは前後共に無し。

カメラマウント側
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

レンズマウント側
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
内径は確かにフルサイズ対応でない似た製品に比べて拡大はされてるみたい。

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
中国製のわりに各部の仕上げが意外と悪くないので写真では見栄えしますが、マウント部含めほとんどの部品がプラスチック製なので手に取ってみると超チープw
軽いのは良いとして強度的に大丈夫なんだろうかコレ?

SEL35F28Zに装着したところ
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
SEL35F28Zのような軽量なレンズであれば強度は全く問題なさそうです。
でも重量級レンズ(望遠など)には使用しない方が無難でしょう。

SEL35F28Zで撮影距離を比較
SEL35F28Zのみ
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

10㎜使用
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

16mm使用
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

10㎜、16㎜併用
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

自分的には10mmだけあれば十分かな?
AFは利く範囲は狭いものの範囲内であれば動作自体は通常とさほど変わらないのでまぁそこそこ実用できます。

2014年8月30日土曜日

ハワイ温泉

またまた旅行ネタに戻ります(^_^;)
鳥撮りには行ってないし個人的な記録も兼ねたブログなのでご了承をm(__)m
SEL35F28Z+α7
旅行2日目の大山下山後は日本海沿いをドライブして羽合温泉へ

SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
まんま寂れた温泉街って感じ。(失礼)
ちなみに気まぐれで立ち寄っただけなので宿はとってないですw

東郷池
SEL35F28Z+α7
羽合温泉の前に広がる湖で汽水湖らしいです。
あんま水質は良くない(^_^;)

SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
とりあえず足湯を堪能。ハトも湯治(?)にきてました

SEL35F28Z+α7
この日の晩飯は羽合温泉街にあるお食事処「と庵」さんで

SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
トンカツ定食とブリカマ定食
このボリュームで味噌汁の具にはカニが入ってどちらも980円ってランチ並?!
温泉街は人気があまり無いのにこの店は満席でした。

2014年8月29日金曜日

一向平のゴジュウカラ

一応鳥撮りがメインのブログなのでここらで鳥写真を^^
前日の大山寺で初撮りに成功したゴジュウカラを大山滝を見に行く道中でも見る事ができました。
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs

2014年8月28日木曜日

大山滝

腹ごしらえも済んだのでいよいよ大山滝へ
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7

しばらくいくと階段が
SEL35F28Z+α7
細いしめっちゃくちゃ急です。
しかも上からは終わりが見えません。

SEL35F28Z+α7
帰りの事を考えると気が重くなるのに十分な階段でした^^;

階段を降りきった先には吊橋が
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
高いトコが大好きな自分にとってはこれは気持ちイイ!
妻は腰引けてましたw

吊橋を渡ったら今度は登りの山道
SAL1855+α37

もののけ姫の舞台のような鬱蒼とした山道が続く。。。
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
てか、遠っ!
滝まで3、40分程度の散策という案内を見てちょちょいっと滝を見れるモノと思いきや
谷を降りて橋で谷の反対側に渡り、また谷を登って川の上流側へ
と結構本格的な山歩きです。
実際、途中でへばってへたり込んでる人も見かけました。
往復する事になりますので体力的にも時間的にも余裕を持って行かれる事をオススメします。
少なくともスリッパとかサンダルは絶対に辞めた方が良いですね。

お目当ての大山滝に到着
SAL1855+α37
途中、野鳥を探したり休憩をとったりしながらではありますが、山道をいくこと一時間程度の道程でした。

日本の滝百選の一つ大山滝
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
てか、遠っ!
滝見台から滝ははっきり言ってかなり距離があります。

SEL35F28Z+α7
SEL35F28Z+α7
しかも生茂った木々の隙間から滝が見えるって感じです。
が、
ここまでの山道をあわせ秘境感はたっぷり味わえました。

滝壺へと降りる道はあるようですが、、、
SEL35F28Z+α7
滝壺までは谷を相当降りないといけない事、空模様が思わしくない事から今回は諦めました。

せめてデジボーグで滝の流れ出しと滝壺をアップで
BORG71FL+K-5Ⅱs
BORG71FL+K-5Ⅱs