クマノミ
| SEL30M35+NEX-5N |
アナゴ
| SEL30M35+NEX-5N |
ウツボ
| SEL30M35+NEX-5N |
クマノミとイソギンチャク
| SEL30M35+NEX-5N |
ウニとサカナ
| SEL30M35+NEX-5N |
クラゲ
| SEL30M35+NEX-5N |
| SEL30M35+NEX-5N |
| SEL30M35+NEX-5N |
ヤドクガエル(黄色)
| SEL30M35+NEX-5N |
アザラシ
| SEL30M35+NEX-5N |
なぜ好んで触りに行くのか理解不能です(^_^;)
薄暗い水族園屋内展示の撮影(もちろんノーフラッシュ)にはNEX-5Nの高感度の強さは役に立ちます。
普通にISO3200が問題無く使える。
ほ、ほんとだ!
返信削除スゲーよだれf(-.-;)
可愛くにゃい!
触っている方は、奥さんですか?!
これを触りたいって、なかなか肝の太いお方なのですね!(大汗)
マクロレンズ、いいですね!
欲しくなります。
・・・沼だorz
この女性は知らない方ですよ~
削除妻が撮影してますから(^_^;)
マクロレンズは面白いですよ。
ただEマウントの純正は30mmとちょっと短いのが難点です。
ちょっと長めの焦点距離の方が使い易いです。