2012年3月25日日曜日

鴨池、いなみ野水辺の里公園のカモ

3月21日の加古川プチ観光の後、
鴨池(小野市)、いなみ野水辺の里公園に渡りを控えたカモたちを見に行ってきました。

鴨池
ここのカモは人間に慣れてるのか逃げるどころか結構近くまで寄ってくるので撮りやすいです。
オナガガモ
BORG50FL+NEX-7
BORG50FL+NEX-7
BORG50FL+NEX-7 
3枚目等倍(1600x1067)

M.ZUIKO DIGITAL40-150mm+E-PL1s 
個人的にはカモの仲間で一番シルエットが綺麗だと思います。

ヒドリガモ
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
あれ?良く見ると頭の色が緑の個体が?

アメリカヒドリ
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
M.ZUIKO DIGITAL40-150mm+E-PL1s 
アメリカか両種の交配種かな?

イソシギ
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
4枚目等倍(1600x1067)

M.ZUIKO DIGITAL40-150mm+E-PL1s 
シギの仲間も警戒心が強いですが、ここのは人間が近くにいても平気そう。

いなみ野水辺の里公園
ここに来るのは久しぶりです。
近辺に遮蔽物がなくいつも風が吹いてて寒いので避けてました。
いなみ野水辺の里公園の梅
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
M.ZUIKO DIGITAL40-150mm+E-PL1s

ヌートリア
BORG50FL+NEX-7 
M.ZUIKO DIGITAL40-150mm+E-PL1s 

ハシビロガモ
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
一時に比べたらだいぶ数は減りましたがまだ相当な数がいます。

ツグミ
BORG50FL+NEX-7 

オオバン
BORG50FL+NEX-7 
BORG50FL+NEX-7 
カモが減った代わりにコチラは逆に増えてました。

4 件のコメント:

  1. 羽毛マニアの好しとしては、カモ類って水を弾くよう羽毛の目が詰まってしっかりしているので、羽毛解像しなくてやり辛い相手です。

    イソシギの目が可愛いですね。

    ちなみに、うちが撮りに行くポイントのオナガガモは、餌やりで慣れていて、足元まできますよ!
    しかし、やはり、それに文句を言う人もいたりして・・・
    人って、面倒っちい(-.-)

    返信削除
    返信
    1. カモの羽毛ってそうですね。
      一見してツルツルですからね。

      公園化されてるような水場なんてどこだって餌あげてる人いますよ。
      自然の中に入っていって餌で野生動物をおびき寄せてるような餌やりとは違いますからね。
      普通にみかける光景でしょう。
      カモにしたらそれ目当てで来てるってのもあるでしょうしね。
      まぁ写真家にとってはそういった鳥は撮るのは邪道って感覚なんでしょう。
      写真家の価値観からだけで文句言うのもどうかと思いますね。

      自分は写真家じゃないから平気(笑)

      削除
    2. カモ類の餌やりは餌の食べ残しによる
      水質汚濁が問題になるところがあります
      伊丹の昆陽池などそれの対策のため
      給餌池を設け、公園管理者が
      餌をやっています
      それを観察する野鳥観察橋があり
      餌をやっているときは
      鴨、ユリカモメ、コブハクチョウが
      入り乱れてすごいですよ
      まるでヒッチコックの鳥みたいです
      季節が来たら一回行ってみるといいですよ
      ちなみに明石公園は気にしていなく
      鳥の餌の自動販売機があります

      では、また(^.^)/~~~

      削除
    3. ken-moriさんこんばんわ
      食べ残しってより知らない人とか食べないような餌まであげちゃいますしね(^_^;)
      よくパンあげてるのみますけど基本的にカモってパンは食べないらしいし

      昆陽池は昆虫館とかも観てみたいので、そのうち行ってみようと思ってます。

      明石公園にいたっては白鳥飼ってますからね。
      年中コブハクチョウ見れます。
      自販機は変な餌あげられるくらいならいっそ売ってしまえって事ですかね。

      削除