大山旅行2日目は大山登頂に挑戦。
| FA31mmF1.8AL Limited+K-1 |
夏山登山道で山頂を目指しました。
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
初心者なんで控えめな大きさの石で(^^;
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| DA18-50mmRE+KP |
一合目
| DA18-50mmRE+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
まだ余裕です。
| DA18-50mmRE+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| DA18-50mmRE+KP |
二合目
| DA18-50mmRE+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
まだ余裕アリ
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
まだまだへっちゃら^^
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
ツキヨタケ
| DA18-50mmRE+KP |
夜になると光るらしいです。
ちなみに毒キノコです(;^_^A
三合目
| DA18-50mmRE+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
まだ余裕かましてますw
| DA18-50mmRE+KP |
| DA18-50mmRE+KP |
四合目
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
余裕かました写真が無くなってます。。。
ゴジュウカラ
| DA55-300mmPLM+KP |
| DA55-300mmPLM+KP |
神戸では見た事ありませんが大山ではよく見かけます。
| DA55-300mmPLM+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
だんだんと登りが急に(^^;
| DA55-300mmPLM+KP |
五合目
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| DA55-300mmPLM+KP |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| DA55-300mmPLM+KP |
行者谷分岐点
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
下山は行者谷の方に行く予定です。
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
避難小屋が見えてきたら六合目
| RX0 |
| 02STANDARD ZOOM+PENTAX Q-S1 |
| DA FISH-EYE10-17mm+KP |
| DA FISH-EYE10-17mm+KP |
| DA FISH-EYE10-17mm+KP |
アルバム 大山(2018.10月)
0 件のコメント:
コメントを投稿