12月5日に西の方を探鳥してきました時に撮ったタゲリ
| SEL70300g+α6000 |
| SEL70300g+α6000 |
| BORG89ED+K-3 |
| SEL70300g+α6000 |
| BORG89ED+K-3 |
しばらくするとどっかに飛び去っていきました。
帰り際、また同じ場所を覗くとタゲリが戻って来てました。
| SEL70300g+α6000 |
お気に入りの場所なんでしょう。
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
| BORG89ED+K-3 |
よく見ると頭のアンテナみたいな羽の形って個体個体でけっこう違いますね。
立派なのやショボいのやら真っすぐのやらカールしてるのやらいろいろw
0 件のコメント:
コメントを投稿