をK-5Ⅱsに装着して試写してきました。
ファーストショットは家の前の電柱にいたキジバトで
※厳密には屋内で試し撮りはすでにしてますが
| Model A001+K-5Ⅱs |
| Model A001+K-5Ⅱs |
| Model A001+K-5Ⅱs |
次はにゃんこ
| Model A001+K-5Ⅱs |
| Model A001+K-5Ⅱs |
| Model A001+K-5Ⅱs |
最短合焦距離近辺でテレ端開放だとあまいのかいうかピントが来てないのか?
ゆるゆるの写りに
| Model A001+K-5Ⅱs |
でもダイヤル1クリック絞っただけピントも来るし写りもシャッキリします。
| Model A001+K-5Ⅱs |
ボケがとろとろ~♪
この写りがこのレンズを欲しくなった理由です。
| Model A001+K-5Ⅱs |
至近距離でも広角端ならピントもくるしシャープ
| Model A001+K-5Ⅱs |
同じシチュでも望遠端だとやっぱアマアマ
| Model A001+K-5Ⅱs |
被写体かえてもやっぱアマアマ
| Model A001+K-5Ⅱs |
絞れば大丈夫
| Model A001+K-5Ⅱs |
被写体かえてもはバッチリです。
| Model A001+K-5Ⅱs |
| Model A001+K-5Ⅱs |
ズーム中間域もバッチリ
| Model A001+K-5Ⅱs |
でも望遠端はゆるい。。。
ちょっと撮影距離を伸ばしてみました。約3m
| Model A001+K-5Ⅱs |
広角端はやはりバッチシ
| Model A001+K-5Ⅱs |
距離を延ばすと望遠端でも大丈夫
って事は至近距離望遠端開放での写りの甘さはレンズの描写に問題が有るってより被写界深度が浅くなり過ぎてAFのピントの甘くなるのが問題っぽいかな?
| Model A001+K-5Ⅱs |
絞れば更にシャッキリします。
風景撮り
| Model A001+K-5Ⅱs |
| Model A001+K-5Ⅱs |
風景もバッチリ
0 件のコメント:
コメントを投稿