2013年4月26日金曜日

4月23日 K公園 その2

4月23日にK公園にいった時にBORG89ED+K-5Ⅱs(AF仕様)で撮った写真です。※トリミング有
まだテスト段階ですが写りについてはかなり好感触です。
特にAWBがソニー機に比べて優秀です。(ソニー機が狂い過ぎるのかな?)
解像度についても高感度まで解像感が落ちないのでISO3200くらい、状況によってはISO6400でも十分使用できる印象。
※α37より1段上といった感じ
AF性能については暗所でも問題なく作動してくれますが精度についてはまだ調整中です。
やはりAFエリアがセンターオンリーなのが一番の欠点かな。
あとは撮影結果が反映されないOVFでの撮影への熟練が自分の課題です。

オオルリ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs

キビタキ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
お目当てのオオルリ、キビタキはまたもや遠くからしか撮影させてもらえず

ヒヨドリ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs

ツバメ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs

ハシボソガラス
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
お食事中のカラス

BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
死体なのか仕留めたのかは分からないけど鳥(鳩?)を夢中で貪ってました。

BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
こ、恐い。。。

マガモ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
天翔十字鳳ー!

BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
この3羽はずっと一緒

BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
暗い場所でもなかなか解像してくれます。濡れたクチバシの描写が良い感じ

最短合焦距離(5m弱)からの解像度テスト(上:ノートリ 下:等倍)
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
流石にローパスレスで解像度高いです。


帰り道に車内から撮影した写真
ケリ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
以前、巣と卵を見つけた場所に居たケリでおそらく同一個体かとまた営巣挑戦してるのかな?

キジ
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
BORG89ED+F AF1.7x+K-5Ⅱs
こちらも場所的に以前見かけたキジと同一個体かと思います。

11 件のコメント:

  1. 菊銀さん達のキジが羨ましくって、今日探しに行ってきたのですが、ふられましたorz
    菊銀さんの写真に、嫉妬です。
    ちなみに、カモの羽毛、やっぱローパスフィルターレス良さげですね。

    返信削除
    返信
    1. 好し!さんこんばんわ
      キジは一度見つければ同じ場所で何度も見れるんですけどね。
      まずは声ですね。鳴き声を聴いた場所近辺には必ず居ます。

      89EDでの至近距離ってのもありますがローパスレスはやはり解像線が一回り細いようですね。
      しかもISO6400でもそこそこデティールが残るという。
      どちらかと言うとこっちの方に驚きです。
      ※たしかカラスの写真のどれかがISO6400だったはず。
      この画質でEVF機が欲しいところです。

      削除
    2. キジがいるってポイントまで、行ってみたのですが駄目だったんですよ。
      鳴き声は、もう十数年来聞いたことがありません。

      ISO6400って言うのが凄いですね!
      カラスのISO6400、確認しました。
      この画質でEVF機、本当ですね。
      でも、無いんですよねぇ~・・・

      ちなみに、カモなんですが、今いるのは青首アヒルでは?!
      マガモって、まだいます?

      削除
    3. ブログみました。
      そっちではキジ少ないのかな?
      自分は写真に撮った近辺で少なくとも雄雌含めて6羽は確認してます。
      鳴き声にいたっては田園地帯をふらふらしてればたいてい聴けます。

      ISO6400の有ったでしょ?
      自分も後で気付いてスゲェなぁ~って思いました。
      センサー自体は同じソニー製なんでしょうから画像処理の巧さではないかと思うんですけどね。

      カモはマガモですよ。
      アオクビアヒルは大きさが全く違いますから。
      渡らない居付きのマガモです。
      なぜか雄ばっかw

      削除
    4. ブログ、チェックしていただき感謝です。
      うちの周辺は、キジ少ないようです。
      昔はいたのですが、今は東京のいっぱしのベットタウンですからね。
      残念至極です。
      ちなみに、ブログのツグミの羽毛甘いです?!
      菊銀さんに評価して貰いたかったのですよ。
      デジボーグ、まだまだかな?!(大汗)

      ソニーセンサーは、凄いですよね!
      OM-D E-M5もえらいもんだと思いますもん。
      なのに、ソニーは・・・
      画像処理ですかねぇ~?!
      まあ、画像処理もあるのでしょうね。
      でも、どうしても透過ミラーを疑ってしまいます。
      まあ、両方なのかな?!

      カモは、マガモでしたか!
      いるもんなのですねぇ!

      削除
    5. 評価だなんておこがましいですがツグミの解像度はバッチシじゃないですか?
      なぜか好しさんはまだ不服のご様子ですが(^_^;)

      解像度に対して透過ミラーの影響については自分の印象は
      条件次第って感じでしょうか。
      よく解像するような好条件の時には透過ミラーの影響はほとんど皆無で、
      条件の良くない時に透過ミラーの影響を感じます。

      この記事の写真で例えれば
      最短距離からのマガモの写真なら37でもそれ程変わらない解像度で撮れると思いますが、
      カラスの写真では解像度に大きな差が出るかとと思われます。

      画像処理についてもソニーはノイズ除去が下手なんじゃないかなって?
      それも上の写り違いの差に繋がるのではと。
      そう考えるとセンサー性能が同等としての写りの差に説明もつきます。

      まぁあくまで自分の想像ですが

      削除
    6. あ!
      でもね今のAPS機の中ではK-5Ⅱsの解像度がちょっと図抜けてるだけでは?
      ※D7100とか更に新型はわかりませんが

      そもそもK-5Ⅱsは解像度に特化した機種でしかもペンタのフラッグシップですよ。
      対してα37はソニーの最下級のママさん一眼って感じのモデルです。
      K-5Ⅱsの土俵で比較するのが可哀そうですよねw

      その割には37は良い勝負してると思います。
      少なくとも完敗ではないかと
      逆に37の土俵で勝負したらα37はコスパ、重量、サイズなどあらゆる面でK-5Ⅱsに圧勝ですよ。

      削除
    7. ツグミの評価、ありがとうございます!
      どうしても、菊銀さんの写真を見慣れると自分の写真が陳腐に見えてしまうのですよ。
      BORG 50FLとOM-D E-M5のセットなら、もうちょっとなんとかなるのじゃないかと感じてしまうのですが、こんなもんですかね?

      透過ミラーは、普通の撮影には全く影響無いですよね。
      特殊なケースに差が浮かんでくるのでしょうね。
      ソニーは、ノイズ処理下手なのでしょうね。
      後、誰だかソニーは、JPEGも下手だとか言っていたなぁ~!

      K-5Ⅱs、フラッグシップモデルにしてはコスパ良いですよね?!
      解像も良いみたいだし。
      後は、色とEVFか・・・
      なかなか八方美人はいないものですね!

      確かに、α37はα37で美味しいですよね。
      全ての土俵で勝負になる横綱的カメラ、出て欲しいです♪
      げんきん?!無理?!(笑)

      削除
    8. 陳腐にって、、、(^_^;)
      OM-Dに慣れてからの好し!さんの写真は自分の撮ってるのよりよっぽど解像度高いんじゃないですか?

      >透過ミラーは、普通の撮影には全く影響無いですよね。

      通常は無いモノが存在する以上全くって事はないと思いますが人間の目では分からないレベルなんじゃないでしょうか?


      >特殊なケースに差が浮かんでくるのでしょうね。

      特殊と言うか鳥撮りでは結構普通にある状況なんですけどね(^_^;)
      まぁ他のカメラだって厳しい状況ですからK-5Ⅱsならバリバリ解像してα37は全く解像しないって程の差ではないです。
      技術的な事を抜きにしても
      撮影条件>レンズ>カメラボディ
      って感じでしょう。
      コンデジと一眼ならまだしも同サイズセンサーならカメラの性能差なんてホント些細なモノです。
      でもその小さな差に大きな幸せを感じるんで新たなカメラが欲しくなるんですけどね(^_^;)


      >ソニーは、ノイズ処理下手なのでしょうね。

      あくまで予想ですけど、それが透過ミラーの問題と合わさって余計に悪条件に弱いって印象になっちゃうんじゃないかと


      >K-5Ⅱs、フラッグシップモデルにしてはコスパ良いですよね?!

      キヤノンの7DやニコンのD7000とかも変わらない価格まで安くなってますけど、
      どちらも発売からかなり経ってますからね。
      その点K-5Ⅱsはまだ新しいしお徳かな。
      性能面では高感度性能や解像度、あとコンパクトさ等ではK-5Ⅱsが勝ってると思いますが他の面ではいろいろ(と言うか他はほとんど)負けてるんじゃないでしょうか?(^_^;)


      >後は、色とEVFか・・・

      好みな色合いは自分もソニーなんだけどWBがオートだと迷って結局その色合いが安定して出ないという。。。
      その点ペンタはAWBが安定してるんで安心してオートが使えます。
      ノイズ処理なども含め、この辺の造り込みの甘さが所詮家電メーカーのカメラと評される理由かと
      ファインダーについてはOVFとEVFどちらにも利点が有りますから、切り替え可能とかにならんかな?(笑)


      >なかなか八方美人はいないものですね!

      デジボーグ用途は十分異端な使い方ですよ(笑)
      K-5Ⅱsもバランス良い方ではないですし八方美人にはやはりキヤノンやニコンのカメラの方が近いんじゃないでしょうか?


      >確かに、α37はα37で美味しいですよね。

      ダブルズームキットで買ってレンズ2本を売ったらボディは3万以下でしたからねw
      上記のような造り込みは浅いかもしれませんが代わりに便利機能は満載です。
      自分のようなコンデジ上がりの人間にはK-5Ⅱsよりよっぽど使い易いです。
      対してペンタックスはカメラ本体の造り込みの方向性がソニーと違い、ライトユーザーはまず使わないような機能やその操作性などにこだわって造られてます。
      ぶっちゃけ素人(自分も)には使いにくいだけです。
      レンズラインナップにしてもライトユーザー向けのが充実してるソニーに対してペンタのマニアアックな事w
      標準ズームなんてとりあえず用意した感満載でレンズモーターすら積んでなかったりします。
      ソニーとはターゲット層が明らかに違いますね。

      dさんもK-5Ⅱsに変更した頃に言ってましたが家電メーカーには造れないっての納得です。
      ソニーの上位モデルに期待するのが間違いなのかも?
      でもぶっちゃけペンタックスもどうかと思いますので高額なカメラレンズに投資するなら結局はキヤノンかニコンになるって事ですね(^_^;)

      ただ逆も然りでα37のようなカメラはソニーにしか造れないんです。
      よってソニーの下位モデルには価値が有ると思います。
      実際、キヤノンですらKISSクラスはαの方向性を真似てきているように感じます。

      削除
    9. 菊銀さんの言ってる事は正解だと思います。
      初心者が簡単にそこそこの写真を撮るならSONYの37は大正解と思いますよ。
      でもそれ以上に成ると目的別に変わってくると思います。
      只単に私の目指した物がSONYでは不可能と思ったので止めただけです。
      77の時も思ったのですが、時々物凄く色あいが良い時が有るのも事実。
      何を自分が目指すかだけですね。

      削除
    10. dさんこんばんわ
      たしかに素人でそこそこの作例ばっかの自分にはα37が向いてますね。
      現状K-5Ⅱsには振り回されてる感たっぷりだし実際α37の方が使い易いです。

      でもK-5Ⅱsの性能を引き出せたとしても自分の作例が劇的に変わるとは思えません。
      やっぱ自分の写真はそこそこでしょうね(^_^;)

      自分は写真の出来にカメラ本体の占める領分って凄く少ないと思うんです。
      撮影条件がなにより一番影響すると思いますし、機材側で言ってもレンズの差ほどはカメラの性能差って無いように感じます。
      確かにK-5Ⅱsはα37より高性能ではありますが撮影条件やレンズ性能の差を覆すのは不可能かと

      ちなみに自分はシャッター切ってるだけで楽しいんで目指すモノなんてのは無いんですよねw

      機材買ってしまうのは単なる物欲かな(爆)

      削除