2017年12月22日金曜日

垂水~明石の海岸沿いを散歩

今月3日に垂水~明石間の海岸沿いを散歩した時の写真。
DA20-40mmED Limited+KP
SIGMA18-300mm+KP

舞子海岸で見たシギ
SEL70300G+α7Ⅱ
SEL70300G+α7Ⅱ
SIGMA18-300mm+KP
SIGMA18-300mm+KP
どうやら翼を傷めてるようで飛べないみたい。

SEL70300G+α7Ⅱ
どこか哀し気な眼差し。。。
てか何シギだろう?

DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
SIGMA18-300mm+KP
SIGMA18-300mm+KP
SIGMA18-300mm+KP

rien村のお店
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
明らかにインスタ映えを狙ってますねw

DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
SIGMA18-300mm+KP
SEL70300G+α7Ⅱ
SEL70300G+α7Ⅱ
SIGMA18-300mm+KP
DA20-40mmED Limited+KP
明石からの明石海峡大橋をパチリ

SEL70300G+α7Ⅱ
SEL70300G+α7Ⅱ
SEL70300G+α7Ⅱ
SEL70300G+α7Ⅱ
漁師さんに分け前(?)をもらってました。

魚の棚
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP

明石公園
DA20-40mmED Limited+KP
SEL70300G+α7Ⅱ
SEL70300G+α7Ⅱ
よそ者のカモには容赦無いコブハクチョウも

SEL70300G+α7Ⅱ
ずっと一緒に居るコイにはエサを分けてやる優しさも

明石駅のカオナシ(?)
DA20-40mmED Limited+KP
SIGMA18-300mm+KP
DA20-40mmED Limited+KP
ジブリ公認?(^^;

DA20-40mmED Limited+KP
帰りは山陽電車に乗りました。




2017年12月21日木曜日

家島 銀残し

銀残しで鉄と油と錆をイメージしたつもり(^^;
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP

アルバム 家島観光



2017年12月20日水曜日

西の方を探鳥

18日は西の方をちょっと探鳥してきました。
DA20-40mmED Limited+KP
DA20-40mmED Limited+KP
雌岡山山頂からの景色

トラツグミ
BORG50FL+KP
D FA150-450mm+K-1
今シーズン初見のトラツグ

DA20-40mmED Limited+KP
初めて通る道で下山途中にありました。
姫石っていうらしいです。

DA20-40mmED Limited+KP
なんか見たことあるとこに下りてきたと思ったら「かんでかんで」でした。

マガモ
BORG50FL+KP
今シーズンはマガモ多いカモ?

ミコアイサ
BORG50FL+KP

ジョウビタキ
BORG50FL+KP

モズ
D FA150-450mm+K-1
BORG50FL+KP
D FA150-450mm+K-1

ノスリ
D FA150-450mm+K-1

チョウゲンボウ
BORG50FL+KP

ハヤブサ
D FA150-450mm+K-1
D FA150-450mm+K-1
大きさ的にたぶんハヤブサかな?

DA20-40mmED Limited+KP
昼食はかしわやの鳥串
ついでに年末用を予約してきました^^