ED52Sは三脚への取り付け部分が小さく頼りないのでスコープが回転してしまったり、ピントリング操作時の振動がモロに液晶画面での画像の揺れに繋がりピント合わせをしにくく揺れの収まりも悪いという欠点があり、その対策に今までもゴムをかませてみたりはしていましたが、この欠点のせいでED52Sデジスコシステムの雲台をManfrotto 701HDVに変更したのにせっかくのその安定性を活かしきれていませんでした。
そこで対策としてしっかりとスコープをロングプレートと固定できるようにヒップサポートを自作してみる事にしました。
と言っても毎度の事ながら大層なモノではなく、ホームセンターで購入したステーに衝撃吸収&スコープの傷防止用のスポンジゴムシートを両面テープで貼り付けただけの簡単な自作です。
更に今までに使用していた簡易のヒップサポートで接眼レンズ部もサポートするようにして三点支持としました。
FinePix F300EXR |
こんな形のステーに液晶フードの自作で使用したスポンジゴムシートの余りを貼り付けただけ
FinePix F300EXR |
上のステーをロングプレートに固定したところ
FinePix F300EXR |
この形のおかげでハンドホールディングケースを付けたままでも大丈夫。
FinePix F300EXR |
ボルトにゴムのカバーを取り付けただけの簡易サポート
FinePix F300EXR |
カメラブラケットなどの負担が掛かる接眼レンズ部分をサポート
FinePix F300EXR |
スコープの脚部、ヒップサポート、接眼レンズサポートの三点支持でキッチリ固定
こんな簡単な自作ヒップサポートですが効果はテキメンでスコープとロングプレートの取り付けのガタはほぼなくなりました。
これによってスコープの回転も防止でき、ピントリング操作時の液晶画面の画像の揺れも軽減され揺れ収まりも早くなったのでピント合わせがかなりやりやすくなりました。
お~!
返信削除また、自作シリーズなんだ。
創意工夫の数々が、素晴らしいですね。
しかも、実用性あり!
すごいです。
自分のやる自作は誰でも出来ちゃう程度のものばかりですが、
返信削除この改良は効果がかなり大きいので、推奨できますね
同じED52Sを使用してるカメラのとりこさん、House Sparrow さんには特にオススメですが、
いかがでしょう?
ところで好し!さんはこないだ野鳥撮りにはいかれなかったのですか?
ブログ更新楽しみにしていたのですが、
私のは普通のプレート…でもヒップ部はジオマ側に手を入れて2点支持にしてあります。あの凹みにすっぽり納まる小瓶をケースで抑えてるだけ、というお粗末なモノですがw
返信削除HouseSparrow さんいらっさいませ
返信削除なにげに縁側仲間のED52S使用者って全員雲台701HDVですね。
自分が最後に導入ですが
自分も前はあのくぼみにゴムを噛ませたりとかしてました。
それだけでも全然違いますしね。
ところで普通のプレートで前後バランス取りきれます?
ジオマボーグな分、重心が前よりになってるのでノーマルの長さで足りるのでしょうか
まぁ軽いので701HDVに余裕があってそこまで神経質になることもないとも思いますが
HouseSparrowさんも、701HDVなんだ。
返信削除みな、似た様なシステムになるのですね。
ちなみに、写真は撮りに行きました。
しかし、アップしている時間、なかなか確保出来なくています。
明日にでもアップ出来ればしますが、たいした写真は撮れませんでしたよ。
羽毛写真は、ちょっと諦め気味。
路線変更か?!
で、縁側にはススキの写真をアップしてみました(苦笑)
どちらかというと自分の方がデジカメ買い過ぎさんHouseSparrowさんに使い心地を教えて貰って701HDVに決めたんです。
返信削除明日のアップ心待ちにしております。
羽毛写真なんてその内そういうシチュエーションに恵まれると思いますよ。
諦めずに場数が重要だと思います。
自分なんて満足いくのなんて1000枚に1枚とかっすよ(^_^;)
ジオマボーグでも重心は後ろにいっちゃいますね。フリーにすると上を向きます。ほんのちょっと締めれば手放しでも動きませんから実用上はOKです。
返信削除やはりジオマボーグでも後ろよりになっちゃいますか。
返信削除スコープ自体が軽すぎますからね。
ノーマルだとロングプレートでもほぼ一番前にしてやっとバランスとれるって感じですから。
でも軽いので701HDVなら大した問題にはならないですね。