2011年10月13日木曜日

デジスコ屋 カメラブラケット一式試写 その2

野鳥の本に載っていた大鳥喰池(おおとりはべいけ)というところをどんなとこかデジスコ屋ブラケット一式とED82Sのテストも兼ねて偵察にいってきました。
なんのことはない、ちょっと大きめのただの貯め池って感じでした。
水鳥の姿がチラホラと見えていますが曇天と池が大きく距離がありすぎるのもあり、まともに写真も撮れないまま、とうとう雨が降り出したので撮影を断念。
また日を改めてリベンジしたいと思います。
ED82S+GLH20D+PowerShot S95
モズ♀

ED82S+GLH20D+PowerShot S95
オオバン

ED82S+GLH20D+PowerShot S95
ヒヨドリ

帰宅して室内でもテストできるデジスコ屋カメラブラケット一式とED52Sとの組み合わせの接眼レンズをGLH30+TurboAdapter G1に変更して撮影テストをしてみました。
ED52S+GLH30+PowerShot S95
24mm(504mm)

ED52S+GLH30+PowerShot S95
35mm(735mm)

ED52S+GLH30+PowerShot S95
50mm(1050mm)

ED52S+GLH30+PowerShot S95
85mm(1785mm)

ED52S+GLH30+PowerShot S95
105mm(2205)

テストの結果GLH30との組み合わせだと85mm以上で一気に暗くなる感じで室内でのテストもあり85mmと105mmはISO400です。(他はISO80)

これはもともとGLH30での望遠寄りは暗いと思っていたのでデジスコ屋カメラブラケット一式の問題ではないです。
GLH30はGLH20Dよりレンズクリアランスがシビアなので、クリアランス調整が簡単にできる究具04 VCA-01の使い勝手の良さが際立った感じです。

なんかブログの編集の仕方に更新はいったみたいで画像に説明の添付ができなくなってるし、画像投稿も好きな位置にできないし、ブログ画面での画像の拡大もできなくなってるわでめっさ使い勝手悪くなってしまった。。。。

追記:設定を自分でいじってたのが原因でした^^;

2 件のコメント:

  1. 怪獣置いたテスト撮影、良いですね!
    出来れば52と82、GLH20DとGLH30、同一条件で同一時間に撮影できれば、もっと参考になります、是非見てみたし!
    えっ?!そんなに暇じゃない?!
    失礼しましたm(_ _)m
    ブログは、苦戦されておるようですなぁ~!
    早く馴れると良いですね!

    返信削除
  2. 自分もテストしてみたいので、その内やってみようと思ってはいるのですが同一条件となると52は家でできますが82は外にいかないとできないので(狭い家に10mの直線とかないです)同じ外に行くとなると鳥探しにいっちゃうんですよね。
    GLH20DとGLH30との比較は何度かしてますがGLH30はS95では中間域の焦点距離50mmあたりが使いやすいですが、それ以上は暗過ぎて晴天時しか鳥撮りには使い物にならないかな。というのが自分の見解です。
    これは口径の小さい52より高倍率になる82の方が影響が大きいと思われます。
    82だと39倍になるのでS95の望遠端105mmだと4095mmとかになっちゃいますからかなり暗くなるし、更にこれだけ望遠になるとシャッタースピードは上げたいしで撮影がかなり困難になってしまい、相当な好条件でもない限り中間域の50mmで撮ってトリミングした方が綺麗だと思います。

    返信削除