3月26日は頑張って3駅先まで散歩してきました。
距離を歩くので機材はSEL70200G+α7Ⅱのみに絞りました。
(一部妻撮影のSELP1650+α6000)
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
桜は日に日に花が増えてきてます。
| SEL70200G+α7Ⅱ |
逆にカモは日に日に減ってます^^
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
学園都市からは高塚山ハイキングコースを通って伊川谷まで抜けました。
| SELP1650+α6000 |
| SELP1650+α6000 |
| SELP1650+α6000 |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
途中かなり頼りない仮設(?)の階段ありw
| SEL70200G+α7Ⅱ |
高塚山ハイキングコースの山道を抜けたとこからの眺望
中央に見えてるのが伊川谷駅
中央に見えてるのが伊川谷駅
| SELP1650+α6000 |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
伊川谷からは伊川沿いを上流に向かって歩き太山寺経由で帰りました。
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
この日見かけた野鳥たち
エナガ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
イソヒヨドリ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
ホオジロ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
ジョウビタキ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
アオジ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
ツグミ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
コガモ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
| SEL70200G+α7Ⅱ |
ダイサギ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
カワウ
| SEL70200G+α7Ⅱ |
焦点距離200mmしかないので大トリミング前提ですが証拠写真程度は鳥さんも撮れます。
手前優先で制御してるのかAFエリアワイドでも背景にピント取られる事はほとんどないので咄嗟のトビモノ(コガモのような状況)にはめっぽう強かったりしてw
0 件のコメント:
コメントを投稿