2013年3月31日日曜日

PENTAX Qで桜撮り

昨日の出勤時に01STANDARD PRIMEを付けたQで桜を撮ってみました。

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
コンデジサイズのセンサーですが近い被写体はホントによく写りますし背景も結構ボケます。

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
距離がある被写体(風景)は解像度がいまひとつですがコンデジとしては優秀な部類かな?
なんにせよQはいつも持ち歩けて遊べます。


01STANDARD PRIME+PENTAX Q
前記事掲載のAC CLOSE-UP No.3を使用したコンパクト仕様のAF-BORG50FLのAFレンズをNo.3からNo.2に変更して少し焦点距離を伸ばした仕様です。
まぁヘリコイド後部の延長筒を少し長いモノに変更しただけですが(^_^;)
スペックは焦点距離約330mm F6.6

今日、上記仕様の光路長調整をしている時にちょうど家の裏の木に来ていたコゲラを撮ってみました。
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
※トリミング有
眼視では頭部の赤い模様が見えたのですが写真には撮れてなかった。。。

2013年3月28日木曜日

AFボーグで近所の公園の桜を撮ってみた

今日はAFアダプターType-Dを使用しAF化したBORG50FLを持って近所の公園を小一時間散歩してきました。
※今回のアップ画像は全てノートリミングです。
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
AFレンズにAC CLOSE-UP No.2No.3を使用したコンパクト仕様のAF-BORG50FL
スペックは約300mm F6.0といったところで鳥をアップで撮るのには向きませんが機動性、可搬性は抜群です。
またF6と一見暗そうですが今日のように太陽の出ていない薄曇りの状況でもシャッタースピードを稼ぐのに苦労する感じはなくほぼ同画角のSAL55300より相当明るくボーグのトリミング耐性の高さから実際の望遠効果は大きく違います。

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
カメラを外せばお気に入りのGERRYの防水ボディバックに余裕で収まります。
いつ雨がまた降り出すか分からないような天気だったので防水バックは必須でした。

桜~
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
まだ満開にはしばらくかかりそうですが望遠で切り抜くにはちょうど良い咲き具合。

望遠マクロ的にも
BORG50FL+α37
この仕様はミニミニドローチューブを伸ばせば3m弱まで最短合焦点距離を縮めることができ望遠マクロ的な撮影も可能

アオサギ
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
公園の池は今年もアオサギがたくさん営巣してます。

シロハラ
BORG50FL+α37
かなり数は減ってますがまだチラホラ見かけます。

ヒヨドリ
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
桜の花の蜜を吸ったり蜜蜂を捕まえたりとヒヨドリにとっては桜の木は良い餌場。

ツバメ
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37
そろそろ見かける機会も増えてきたツバメさん。
ツバメの飛翔シーンをバッチリ撮るのがAFボーグの目標のひとつ

野良猫
BORG50FL+α37
BORG50FL+α37

2013年3月26日火曜日

3月26日 ハヤブサ不発。。。

今日はken-moriさんTOMさんがハヤブサを撮られてる場所に行ってきました。

現場に到着するとすでにカメラマンが居られて2時間程待ってるが見掛けてないとの事
BORG77EDⅡ+α37
その後も他猛禽(ハイタカ?オオタカ?)が上空を旋回する姿は見ましたがハヤブサはいっこうに姿を見せず他の方は諦めて撤収。
自分はもう少し待ってみようととりあえず腹ごしらえに昼食をとりに道の駅に

道の駅からの見た播磨灘の風景
SEL16F28+VCL-ECU1+NEX-7
SEL16F28+VCL-ECU1+NEX-7
SEL16F28+VCL-ECU1+NEX-7
晴れてはいましたが空の色はいまひとつ。。。

昼食の焼きカキとカキ釜飯
SEL16F28+NEX-7
SEL16F28+NEX-7
牡蠣は美味しかった。


食後も粘ってみました。。。

暇つぶしにBORG77EDⅡ+α37で撮った写真
BORG77EDⅡ+α37
BORG77EDⅡ+α37

暇つぶしにBORG89ED+NEX-7で撮った写真
BORG89ED+NEX-7
BORG89ED+NEX-7
ホオジロはMC7 DGX(x2テレコン)使用で撮ってみましたが同じくx2テレコンのPRO300使用と比べると明らかに写りで劣るような印象でした。

辛うじてBORG89ED+NEX-7で撮れたハヤブサ
BORG89ED+NEX-7
現場に4時間程居てハヤブサを見たのは10秒にも満たない一瞬だけ、しかも御二方の撮影した時のように岸壁には一切近付いては来ず遥か上空を横切る程度と距離はとんでもなく遠かったです。

AF仕様のBORG77EDⅡ+α37、遠距離用のBORG89ED+NEX-7と万全の態勢で挑んだ今回のハヤブサ撮りでしたが結果は不発に終わりました。。。


後に分かったのですが原因は簡単な事で
現地到着時~他カメラマンが撤収した後もずっと駐車したままの無人の車が1台有ったのでおかしいと思っていたら、あろうことかハヤブサが営巣してるかもと思われる崖に登って撮影していたカメラマンが居たからでした。
下手するとここの巣は放棄してしまうかもしれませんね。。。


帰り道で撮った揖保川堤防の菜の花?
BORG77EDⅡ+α37
BORG77EDⅡ+α37

2013年3月25日月曜日

3月24日 奥須磨公園

更新ネタ作りに少し奥須磨公園に行ってきましたが暖かいし日曜日という事で人で溢れかえっておりました。
どこに行っても人だらけで鳥撮りどころではないしポカポカで気持ち良かったのでベンチで小一時間居眠りしちゃいました。
そんななかちょっと撮った写真を一応アップします。

BORG89ED+α37
花見にはまだちょっと早いかな?

カワセミ
BORG89ED+α37
BORG89ED+α37
BORG89ED+α37

ツバメ
BORG89ED+α37

トビ
BORG89ED+α37

シジュウカラ
BORG89ED+α37

モズ
BORG89ED+α37

ハクセキレイ
BORG89ED+α37

BORG89ED+α37(AF仕様)で撮ったモノのノートリミングです。