4月9日にドライブ探鳥で西の方まで行ったついでに播磨中央公園まで行ってきました。
| SAL55300+α37 |
| SAL55300+α37 |
| SAL55300+α37 |
| SAL55300+α37 |
| SAL55300+α37 |
| SAL55300+α37 |
桜はすでにかなり散ってましたが満開の時はこの公園はすごく綺麗そうです。
チューリップ
| SAL55300+α37 |
| SAL55300+α37 |
野良猫
| SAL55300+α37 |
カナヘビ
| SAL55300+α37 |
トカゲじゃなくカ・ナ・ヘ・ビ
怪魚?
| SAL55300+α37 |
錦鯉にしてはヒレがデカイようなので金魚かな?とは思いますが大きさが50cm以上はありました。
カイツブリ
| SAL55300+α37 |
アオサギ
| SAL55300+α37 |
カワウ
| SAL55300+α37 |
シメ
| SAL55300+α37 |
締めはシメってことで(^_^;)
機材はデジボーグではなく純正ズームのSAL55300にα37です。
0 件のコメント:
コメントを投稿