ページ

2014年2月27日木曜日

Minolta AF REFLEX500mmF8

新レンズの紹介です。
Minolta AF REFLEX500mmF8ってレンズで世界で唯一AFが使えるミラーレンズです。(たぶん)
Minolta AF35-70mmF4+α7
鳥撮り仲間(仲間というより大先輩です)のTOMさんが時折α55でこのレンズのSONY版のSEL500F80を使ってるのを見て興味はあったのですが、
「旧型の同じのあげるよ」って事でお言葉に甘えて頂いたモノです。
ありがとうございましたm(__)m

01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
Minolta AFなのでLA-EA4を介してα7に装着。
こんなにコンパクトなのに焦点距離500mmの超望遠。
ミノルタのロゴの下のボタンはフォーカスホールドボタン。※実はどういった状況で使うのかよく知らない(^_^;)
マウント側のツマミはフィルターを入れる枠の取り出し用。

25日にカワセミ撮りに行った時に頂き、ちょうどその日の使用カメラがαだったので早速試し撮りしてみました。
REFLEX500mmF8+α7
REFLEX500mmF8+α7
上がノートリで下が等倍ですが予想以上の解像度。
よく見ると背景の木にリングボケが出ています。

他作例(トリミング有)
REFLEX500mmF8+α7
REFLEX500mmF8+α7
ピント面は十分解像しますし背景ボケはリングボケにならない場合も独特のボケ方します。

REFLEX500mmF8+α7
フォーカスポイントは中央一点に固定されAF速度も速いワケではありませんがアオサギ程度ならトビモノもイケます。
ピントが甘いのは自分の腕のせいです。

REFLEX500mmF8+α7
飛び散る水滴にもリングボケが!

REFLEX500mmF8+α7
調子にのって溺れかけてたw

REFLEX500mmF8+α7
カワセミもよく写りますってかクチバシに付いた魚の鱗まで写っちゃってます。
この大きさ軽さでこれは写り過ぎでしょうw
絶対的な解像度ではもちろんデジボーグに敵いませんが背景にリングボケを上手く使える腕が有ればこのレンズでしか撮れない雰囲気ある写真が撮れそうです。
まぁその腕が一番の問題なんですが(^_^;)


α37でも試してみました。
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
α37との組み合わせだと手ブレ補正付きの換算焦点距離750mm。
帰宅後、清掃していて気付いたのですが前部分ってフードだったんですね。
フードを外せば更にコンパクトになります。

REFLEX500mmF8+α37
前ボケにもリングが出ます。

REFLEX500mmF8+α37
REFLEX500mmF8+α37
流石にこの組み合わせで暗い場所は厳しい。

REFLEX500mmF8+α37
露出ミスでシャッタースピード1/40
手ブレ補正有でも750mmでそりゃブレますね(^_^;)

REFLEX500mmF8+α37
REFLEX500mmF8+α37
光点や花の蕾は葉など小さいモノがリングになりやすいようです。
これめっちゃ面白いw

α7とα37で使ってみましたがコンパクトさ活かす手持ち撮影を考えるとα7との組み合わせの方が使い勝手が良さそうです。(手ブレ補正の有無を考慮しても)
望遠効果的にもトリミング耐性を含めればα7に分が有りそう。

8 件のコメント:

  1. フォーカスホールドボタンはフレーミングを決めるとき便利ですよ。
    センターでピントを合わせてフォーカスホールドボタンを押して良いフレーム位置まで移動しシャッターを切る。
    と言った使い方をします。
    今の様に簡単にトリミング出来ない時代の産物ですね。

    返信削除
    返信
    1. なるほどフレーミングを変える時に使うんですか~
      でも今のカメラならAF-Sでシャッター半押しで同じこと出来ちゃいますよねw
      でもシャッター半押しだと露出が固定されちゃいますしAF-C時に変更無しで出来るってメリットが有るのか。ナルホド

      削除
  2. 梅、リングがカラフルでナイスですね。
    一票入れます^ ^

    返信削除
    返信
    1. 渓谷旅団さんありがとうございます。
      でも実はTOMさんに
      「梅で試してみ」
      って言われて撮った写真でした(^_^;)

      削除
  3. あぁ、ついにこのレンズに手をだされましたかw
    自分も37入手したときに、買おうかどうしようか悩みました。
    SONY版を手にいれたいと思ったんですが、なかなかないんですよね。MINOLTA版はわりと良くあるので、いつでも買えるなぁと思ってそのままになってます。
    こんなの見たらまた欲しくなっちゃいますねw

    返信削除
    返信
    1. 手を出したってよりTOMさんに頂いたんですが(^_^;)
      BroadBeanさん同様に自分も以前から気になってはいました。
      実際使ってみると予想以上に写りが良いのでビックリしますよ。
      300mmズーム辺りよりはよっぽど綺麗なんじゃないでしょうか?
      フルサイズ対応の望遠レンズ持ってなかったのでSEL70300GかModel005辺りを買おうかと思ってましたがこのレンズのおかげで必要なくなりました。
      SONY版もMinolta版もすでに廃版になってますしAマウントカメラ持ってるなら1本持ってても良いかと思います。
      リングボケは面白いですよ。

      削除
    2. 自分は以前、とある方のブログで見て以来ずっと気になってたんですよね。ただ、かなりピントが薄そうなのでためらってたんですが・・・
      K-3が今一つ微妙な感じもするのでねぇ。やばいですね。またちょっと火が付きかけてるw

      削除
    3. 焦点距離750㎜(換算)でカメラが37だとネオ一眼並みにコンパクト。
      それでいてAF性能や画質では比べるまでもありません。
      まぁ望遠で固定ですが最高のお散歩カメラかも?

      削除