ページ

2013年12月13日金曜日

12月12日 Mの里

昨日の記事の続きで昼食後に行ったMの里での写真です。
※全てトリミングしています。

ミコアイサ
BORG71FL+α7
相変わらず遠いです。

アオジ
BORG71FL+α7
BORG71FL+α7
BORG71FL+α7
ちらほら見かけるようになりました。もう少し光量が有れば。。。
※3枚目は等倍

ヌートリア
BORG71FL+α7
南米原産らしいので寒さは苦手?

カワセミ
BORG71FL+α7
ちょっとだけ姿を見せてくれました。

ジョウビタキ
BORG71FL+α7
ちょっと手前の草が被ってます。

チョウゲンボウ
BORG71FL+α7
BORG71FL+α7
BORG71FL+α7
遠かったので3枚全て等倍トリミングです。

カイツブリ
BORG71FL+α7
逆光、水面反射とK-5Ⅱsが苦手とする条件でもα7は大丈夫。

ミコアイサ
BORG71FL+α7
ちょっとだけ近くに来てた雄

コガモとセグロセキレイ
BORG71FL+α7

セグロセキレイ
BORG71FL+α7

最近デジボーグではK-5Ⅱsを使用したAFボーグがメインになっており久しぶりのMFボーグでしたがMFにはMFの良さが有るのを再認識しました。
F AFアダプター使用でのAFボーグも一つの完成されたデジボーグのスタイルですが、EVF+BORGでのMFデジボーグもやはり一つの完成されたスタイルの一つと言って良いと思います。
そしてα7は現状最高のEVFとピーキング機能などからトマリモノ以外も狙える最高のMFカメラの一つですね。



2 件のコメント:

  1. α7、大絶賛ですね!
    良かったですね。
    しかし、解像の方はどうです?
    出ます?

    返信削除
    返信
    1. カメラ自体の解像度は高いですが焦点距離が短いので
      10mじゃまだまだ被写体が小さいので5m以内の至近距離で撮れればって感じですかね。
      5m以内でもスズメ大の鳥はトリミング前提ですけど(^_^;)
      ってワケなんで羽毛解像には向きません。
      その分手持ちでも撮るのが楽なのでシャッターチャンスには強いです。
      羽毛解像には焦点距離と解像度のバランスでやはりフォーサーズが一番じゃないかな?
      Qだと撮れる状況が限定されすぎますし。
      APSはちょうど中間でバランスは一番良いですね。

      削除