ページ

2013年5月19日日曜日

PENTAX Qで望遠マクロ

16日にチャリンコ探鳥から帰ってから家の周りでPENTAX Qにオールドレンズのマクロ(MD MACRO50mmF3.5)を付けて遊んでみました。
換算焦点距離275mmで被写体に数cmまで寄れちゃいます。

MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q

アリさんの集会
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q

接写リングを追加して更によってみた
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
MD MACRO50mmF3.5, PENTAX Q
ここまでくるとミクロの世界
被写界深度は1mmもないので手持ちじゃ厳し過ぎました(^_^;)
デジボーグより10倍は難しいw


6 件のコメント:

  1. 菊銀さん、老眼なので液晶でのピント合わせは諦めました。
    その結果がステップアップリングで01を使ってオートで色々と試そうと思ってます。
    No,2~No,5まで試してみたけど、No,2は1mまで離せてNo,3は80cmまでは離せました。
    No,5にいたっては40cmまでで、近距離はだんだん寄れる様には成りますがたいして変わりないので実用としては2か3ですね。
    今度は此れにコンバージョンレンズを付けて試そうと思ってます。

    返信削除
    返信
    1. Dさんこんにちは
      Qの場合はタイムラグも酷いしピントの山も掴みにくいしで視力に関係無くMFし難いです(^^;)

      クローズアップ+01には目から鱗でした。
      ボーグ用のクローズアップが2~5まで揃ってますからね。
      ほとんどコスト掛けずに遊べちゃいますねw

      自分も早速ステップアップリング注文しちゃおうかとw

      削除
    2. No,2を30mm程離して付けたら2.5m~5cmまでピントが合いましたよ。
      理由は解らないけど其処にNo,3を付けたら、50cm~3cm位までピントが合うのは何故??。

      削除
  2. 最後の写真、アリの複眼が解像している!
    スゲーです♪

    返信削除
    返信
    1. あまりにも接写過ぎるのとシャッタースピードも1/20しかなかったのとでピントも甘いしブレてしまってますけどね(^^;)

      三脚つかってキッチリ撮ればQの性能ならもっと解像すると思うので本腰いれてやってみても面白いカモしれません。

      削除
    2. おぉ!
      もっと凄い写真が!!!
      マクロアームライトが欲しい所ですね!
      自分も、いつかマクロは挑戦したいです!
      しかし、今のところ新しいジャンルに挑戦するというエネルギーが湧いてきませんorz
      好し!、小さくまとまります!
      好し!、天体の方もあるし、撮影活動いっぱいいっぱい。
      って、最近天体撮っていないけど!f(^_^;)
      時間とエネルギーが欲しいです!
      菊銀さんは、アグレッシブで良いですよねぇ~!
      凄いです!

      削除