ページ

2012年8月31日金曜日

8月30日 お月様

好し!さんもOM-Dで月撮ってたし自分もBORG50FL+PENTAX Qで月を撮ってみました。

19時頃撮影
BORG50FL+PENTAX Q
ISO125 SS1/100
テレコンの有無での写りの違いを比較する予定でしたがテレコンの用意をしてるうちに4時間も寝てしまいました(^_^;)

ってワケでテレコン付きは23時頃の撮影
BORG50FL+PENTAX Q
ISO1000 SS1/50
寝てしまった間に厚い雲に覆われてしまったので写りの比較にはなりませんがハミ出ちゃうのでテレコン必要ないのは分かりました。


01STANDARD PRIME

2012年8月30日木曜日

マリンピア神戸で風景撮り

8月20日にマリンピア神戸に行った時にちょっと風景撮りしたのでその時の在庫から

NEX-5N(妻撮影)
SEL1855+NEX-7
SEL1855+NEX-7
SEL1855+NEX-7
SEL1855+NEX-7
SEL1855+NEX-7
SEL1855+NEX-7
SEL1855+NEX-7


PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

2012年8月29日水曜日

PENTAXデジボーグは高感度も凄い!

PENTAX Qの高感度ノイズ耐性のテストもしてみました。(8月25日)

アヒル(10m弱)
BORG50FL+PENTAX Q
ISO1000 SS1/80

BORG50FL+PENTAX Q
ISO1000 SS1/100

BORG50FL+PENTAX Q
ISO1000 SS1/40

セミ(約5m)
BORG50FL+PENTAX Q
近距離でのISO1000は解像度もノイズ耐性もなかなかで十分実用レベルではないでしょうか?
少なくともデジスコ時代に使用していたS95(センサーサイズはQより大きい)ではISO400以上は使う気になれませんでした。

遠距離で更に高感度のISO2000、ISO4000も試してみました。
カワセミ(30m超)
BORG50FL+PENTAX Q
ISO2000 SS1/50

BORG50FL+PENTAX Q
ISO4000 SS1/100
流石にここまでの高感度となると細かいディテールの描写は崩れてしまい厳しいですが全体としてはよく写ってるのでは?
そもそもISO2000やISO4000と言えばAPS一眼でも厳しい高感度です。
ましてやQのセンサーは一般的なコンデジと同じサイズのセンサーなので、それを考慮すると十分な写りと言えますしノイズ耐性についてはコンデジとしては驚異的です。

そして15m強ほどの距離のスズメでの解像度テスト(低ISO)
ISO200 SS1/100 下:等倍
BORG50FL+PENTAX Q
BORG50FL+PENTAX Q

ISO200 SS1/100 下:等倍
BORG50FL+PENTAX Q
BORG50FL+PENTAX Q
スズメはじっくりピント合わせはさせてはくれないので少々甘めのピントですがこの距離でも結構解像してくれました。

高感度も結構使えるし、電子シャッターでのスローシャッターでの無振動撮影もできるので撮り方をもっと工夫したり設定を煮詰めていけばもっと写るはず。
ただ背面液晶の性能はいまひとつでもぅ少し解像度が欲しいところです。

2012年8月28日火曜日

今朝の奥須磨

今日(8月27日)は朝早く目が覚めたので早朝の公園を散歩してきました。

機材は50FL+1.4xテレコン+PENTAX Qでのデジボーグです。
FinePix F300EXR
焦点距離は大口径デジスコ並の3080mm相当となりフレームにいれるのが大変そうなので照準器を付けて行きました。

カワセミ
BORG50FL+PENTAX Q
FinePix F300EXR
上のカワセミはこの公園を知ってる人なら分かると思いますが100mはあるんじゃないの?って程のとんでもない遠距離にいたところを撮影したものです。

ササゴイ
BORG50FL+PENTAX Q
BORG50FL+PENTAX Q
BORG50FL+PENTAX Q
距離は30m超と遠いですがササゴイ初撮影成功です。

トビ
BORG50FL+PENTAX Q
BORG50FL+PENTAX Q
これも30mは裕に超えてます。

これだけ焦点距離があると遠くを写せるメリットが有りますが、デメリットも数多いです。
なにより撮影できる状況、被写体が限られるのでメインのシステムに据えるにはPENTAN Qはちょっと無理がありあくまでサブとしての活用になりそうです。

2012年8月27日月曜日

BORG50FLリニューアル

新たに入手した新兵器ミニボーグ鏡筒【6160】と所有のボーグパーツを組み合わせてBORG50FLの組み換えを行いました。
01STANDARD PRIME+PENTAX Q

PENTAX Qデジボーグは解像度が凄い!

アオサギくんとアヒルくんにモデルになってもらい近距離でのBORG50FL+PENTAX Qの解像度テストをしてみました。(8月25日)

アオサギ(10m強)
BORG50FL+PENTAX Q
ISO200 SS1/100

BORG50FL+PENTAX Q
ISO200 SS1/80

BORG50FL+PENTAX Q
ISO500 SS1/100
10m程の距離でアオサギのような大きな鳥だと一部分しか写せません。
3枚目のみ少し近くて10m弱ってところですがISO500程度ならディティールの低下は皆無。
センサーサイズはコンデジですよ。凄いです。


アヒル(10m弱)
BORG50FL+PENTAX Q
ISO200 SS1/13

BORG50FL+PENTAX Q
ISO200 SS1/10

BORG50FL+PENTAX Q
ISO1000 SS1/80

BORG50FL+PENTAX Q
ISO800 SS1/100
10m弱だとアヒルでも全体は入りきりません。
1,2枚目はスローシャッター低ISOで、3,4枚目は高ISOでシャッタースピードを確保して撮影してみました。
どちらの撮り方でもこの距離であれば水鳥の密度の高い羽毛の細かい部分までよく解像してます。
ただ何を撮ってるんだか分かりませんw

PENTAX Qは50FLでのデジボーグはその特性上いろいろと縛りも多いですが解像度に関しては凄いです。
そしてコンデジサイズしかないセンサーの割には高感度にも強いです。
標準レンズの01STANDARD PRIMEとの組み合わせだといまひとつ解像度の高さを感じないのはレンズ側の問題って事のようでカメラ本体は相当高性能なのでは?と感じます。

2012年8月26日日曜日

PENTAX Qデジボーグ フィールドテスト

本日(8月25日)に1時間程ではありますが奥須磨公園に早速PENTAX Qデジボーグのフィールドテストをして行って来ました。
前回ちょっと試写した感触からこの組み合わせでのデジボーグではブレ対策が最重要っぽいと思ったので今回はちゃんとした三脚にビデオ運台を使用して撮影を行いました。
そして明るい場所ではQの背面液晶はかなり見にくいのでデジスコの時に使っていた自作液晶フードも装着してみました。

これに照準器も装着したらコリャもぅまんまデジスコですw
FinePix F300EXR
FinePix F300EXR
せっかく軽量コンパクトなQですがデジボーグでの使用ではその脅威的な焦点距離から足廻りに対してかなりのスペックを要求するので逆に結構大層なシステムになってしまいます。
と言ってもデジスコと考えたら超軽量で小口径のED52Sより軽いくらいです。

そしてシャッターはリモコンを使用します。
FinePix F300EXR
純正ではなく互換品ですが問題なく使用できました。
そして特筆すべきはその価格で299円(送料込)です。
原価は一体いくらなんでしょうね?(^_^;)

そしてQのちょっと良いところ発見!
FinePix F300EXR
なんと背面にもリモコン受光部が! (補正ボタンの上の黒い●がそう)
もしかして普通?でもNEXには前面にしか受光部無いです。
Qでのデジボーグは基本的にリモコンでのレリーズになると思うので、コレ何気にポイント高いです。

まずは対岸にいたアオサギ(約30m)
BORG50FL+PENTAX Q
ISO1600 SS1/100
ISO1600での撮影ですがコンデジのセンサーとは思えないノイズ耐性

そしていつものところにいたカワセミで試写(30m以上あるかな)
BORG 50FL+PENTAX Q
ISO200 SS1/5
今度はスローシャッターでISO200で撮ってます。
電子シャッターなのでカメラ本体の振動は全くないので被写体さえ動かないのであればこんなスローシャッターも問題なく使えます。
Qの場合シャッタースピードを稼いだとしても被写体が動けばこんにゃく現象が起こるのであまりシャッタースピードの確保にこだわる必要はなさそう。

今日撮ったモノではありませんがこちらは50FL+NEX-7での画角です。
BORG 50FL+NEX-7
確かNEX-7の方はテレコン付だったはずですがほぼ同距離でこれだけの差があります。

そして昼間の月
BORG 50FL+PENTAX Q
ノートリでこの大きさに撮れます。

他に10m弱での解像度テストしてみましたが凄い結果でした。
次回アップ予定です。